2012(H24).7.29
箕面まつりのパレード沿道警備 
可愛い幼稚園児から、はつらつ中学・高校生の各クラブ 
団体が元気イッパイのパレード。暑い中、日頃の練習の
成果を充分発揮していたようです。
第27回だと言うのに、東のはずれに住んでいる私にとっ
ては初めての見物。思わず、ロンドンオリンピックの選
手と重ね合わせて見ていました。(郡) 
  あまりにも疲れて「 翌日、泳ぎに行くのを
やめてしまった」という小松さん。
上の写真、太鼓をもったのが娘さん?
  妙見のマラソンといい、
パレードといい、極寒、
酷暑の中、ちょっとキビ
シー!
お二人ともお疲れさんで
した。
 
2014(H26)3.9
箕面森町妙見山麓マラソンの沿道警備 
今回の参加者は1335人。 
  箕面市のゆるキャラ「たきのみちゆずる」君に .
  カメラを向けたら、受付スタッフが、すかさず
  「ハイ、笑って!」・・。
    スタッフ集合!
 
Km走では、一緒
に走っていたお母
さんが「もっとゆ
っくり走って!」
と、娘に叫んでい
ました。
 
2015(H27).7.26
箕面まつりパレード( 第30回)

パレードでは、小松恵美さんが今年も
仲間とともに仮装で「自由の女神」に
扮して参加。

 メッセージは「アメリカカラ30
 シュウネンノオイワイヤッテ
 キマシタ〜」
          右端は『ひらけ!ポンキッキ』のムック。
          真ん中のお二人はセーラームーン?。
 
今回の沿道警備は、森戸、郡、志水さんの3名が沿道警備に出務。
手違いで1時間以上も前に集合され、暑さもあってか、いささか
ご機嫌ななめでした。お疲れ様でした。
 

   

(3
⇒ P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11
必ずしも、日付順の掲載になっておりません。
2016(H28).4.2(土)
ペタンク協会と交流会 (第1回)芦原公園 
我々、ダーツ協会10名と
ペタンク協会10数名との
ミックスで、ペタンクの
模擬?試合です。
ペタンクは、700g程度の 
金属ボールを的に近づけ
るゲームで、カーリング
に近いルールです。
ダーツと違って屋外ですので、グランドの勾配や凸凹に気を付けて投げるのですが、いかん
せん、どこに転がるのかよめないものですから、遠くに転がしたり、利敵行為をやったりで
むずかしいものです。
ペタンクをやっておられる方たちはさすがにうまく、
ボールが的に吸い寄せられるように転がります。
私のは反対に転がりますのに!。
ダーツ協会の現役、OBも多くペタンクをやってます。 
的を狙う、いろいろ考えるなど、似ているところもあり
ます。考えてみたら、レクリェーション系のグランド
ゴルフ、ゲートボールもみな屋外競技ですね。
今度、ダーツも屋外でやってみたらどうでしょう
か?。風を読んでやるのも健康的で、たまには良
いかもしれません。あとでお弁当食べたりしてね。
(ビールも)
もとい、次はダーツの楽しさを知っていただいたり、
グランドゴルフ、ゲートボールを教えていただくの
も、それぞれの協会にとって大事なことと思いました。
     (大石)
 
2015(H27)12.16(水)
大阪ダーツ協会=ODA第15回定期総会に大石会長が来賓出席 
同日、シャーロックで開催され,
大石会長が来賓としてあいさつ
しました。
また、ODA機関誌「TIMES
に、箕面市ダーツ協会について
の紹介記事が掲載されました。
以下、その全文。        
「箕面市ダーツ協会のご紹介」
箕面市ダーツ協会は、箕面市体育連盟に加盟。地域に根差した活動を展開 
され、ダーツの普及振興に寄与されています。地域住民の体力づくり・健
康維持増進はもとより、地域活動にも積極的に取り組まれています。さらに、
その活動が地域社会の連携に重要な役割を果たされています。
ODAと箕面市ダーツ協会との交流の起源は、津田昌信初代会長が府内の 
市町村体指協を回り、ライフスポーツとしてのダーツの普及に奔走する中、
それに呼応してくださったことに始まります。
昨年、創立20周年を迎えられました。現在では、ライフスポーツとしてダーツの普及振興を
志す者にとって大きな指針を示すまでに発展されています。
毎年、開催されます定期総会には来賓としてご招待頂いております。 年間、春季市民大会・
秋季市民大会・会長杯など各大会を開催され、ODAメンバーも参加し、ギネスカップにも
毎年多数の方がご参加くださるなど、これからも交流を大切にしていきたいと思います。