箕面市中央生涯学習センター( メイプル・ホール)
第7回 2012(H24). 8/1819     ダーツの好きな子供たちが集まりました!

 好きだからうまくなるのか、 
 うまくなるから好きになる
 のか・・。むしろスタッフの
 ほうが刺激を受けたようです。
     「こども文化体験フェア」は、箕面市文化振興
事業団や文化団体連絡会などが主催し、子ども
ちが普段できない文化体験をしてもらおう!と
いうイベント。

箕面市で活動している各種文化団体(約20団
体)が、様々な工夫を凝らし、子供たちに体験
の場を与えています。
 
内容は、ダーツのほか 合唱、弦楽、和太鼓、箏曲、
民謡・民舞、詩吟、能楽(小鼓・謡曲)、茶道、華道、
料理、コンピュータ・グラフィック、ラジオ番組づくり、演劇、
よさこい、軽音楽、日本舞踊、囲碁など。
夏休みの自由研究の課題にピッタリ。家族での
参加もできます。
小学高学年と中学生が対象で、今回は少人数でしたが、ダーツを
やりたいと希望する子供たちばかりが参加しました。
みんな飲み込みが早く、すぐに上手になってびっくりです。
最後には、箕面市ダーツ協会のスタッフと一緒になって、休みも 
惜しまずゲームを楽しみました。
昨年に続き今年も参加し、「また、来年も楽しみにしてます」と
いう子もいました。 (郡)
 
第8回 2013(H25). 8/1718     親子で参加、まなざしは真剣
2日間にわたり、1日
2部構成で実施してい
ます。
1部あたり数名という
ところでしょうか。
スタッフのほうが楽し
そうです。
   子供たちはすごく熱心で、コーチのアドバイスを真剣な目でみています。
やりたくて参加して、学ぼうという姿は生き生きした教育の原点である
ように思います。練習のあと、カウントアップというゲームを2回やり
ますと、2回目はかなりまとまった点数をとり、進歩が手に取るように
わかります。
1部に参加して、2部は別の教室に行くことになっているのをやめて、
続けて受けた子もいました。受けた子供の数は少数でしたが、子供、
お母さん、我々共々実りある一日だったように感じました。 (大石)
 
第9回 2014(H26). 8/2324 
8名の子供たちがエントリー (写真はありません
 
基本的な説明のあと、投げ方など実技へ入っていきます。
2日目の日曜日は、夕方から大変な豪雨でしたが、最後
まで残っていた下村真由君は「お姉さんが駅で待ってい
る」と、いそいそと帰っていきました。
 
最後には、カウントアップだけでなく、ミッキーマウス
(クリケット)を大人も交えてやってみました。小学生
に特定の数字を狙わせるのは、まだハードルは高いので
すが、ゲームの中では苦にせず、むしろ、たまに入った
りすると大喜びです。
1ゲームに約30分程度かかりましたが、子供が多かった
りすると、もう少しかかると思います。
楽しい経験が、来年の参加者のアップにつながれば、と
期待します。 (大石)
第10回 2015(H27). 8/2223 

2日間、6ブロックに分けて行なわれ、計37名の
親子が参加されました。      
     (写真は2日目最終ブロックの様子)

参加者の中には、「昨年参加して楽しかったから、
また参加しました」という方。さらに、「昨日参加
して楽しかったので、2日目の予定を変更し、再度
ダーツに参加」という親子が2組もおられました。

ほとんどの方が全く初めてでしたが、後半にはカウ
ントアップができるほどになられ、なかにはスタッ
フが羨むほどの、教えたとおりのきれいなフォーム
で投げる方もいました。子供たちの吸収率はすごい
ですね! 
今回も、ダーツの楽しさ、面白さが伝わったかな? 
   (秋岡)
 
 (出務者)秋岡、小松、森戸、郡、小山
 
第11回 2016(H28). 8/2021 

例年通り、2日間を6ブロックに分けて行なわれ、計21名の親子が参加しました。
中には、西小の生徒なのに「西小サタデースクール」の存在を知らず、コーチの案内 
で「すぐに参加したいと思います!」と、やる気満々でした。
ちなみに、当サタデースクールは、西小生徒に限らず、大人も校区外の人も参加出来 
るので、友達、親子での参加がおすすめです。

       (出務者)秋岡、井本、小松、森戸、川良、小山、宮永、円福寺 
第12回 2017(H29). 8/1920  
今回は2日間を4ブロックに分けて実施。延べ21名のほか、親御さんも一緒にダーツを体験しました。 
 
   
 初日、午前の部の様子。  子供たちは、いつも休憩時間も惜しんでダーツのとりこに。(2日目) 
(出務者)大石、小松、小山、葛西、山田、前、秋岡、森戸、志水、円福寺 
 

   

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
⇒ P1 P2
- 1 -