2016.11.20(日) 「みのおNPOフェスタ」 みのお市民活動センター      2016.8.27(土) 豊川北コミセン「鐘の鳴る家」
  みのおキューズモールWEST内
みのおのまちの身近な活動を 
市民に紹介するフェスタ。
30以上の団体が実演、体験、 
展示、製作販売等でフェスタ
を盛り上げました。
参加者は18名。ほとんど女性の方でしたが盛況でした。
ダーツについての簡単な説明、実際投げての練習のあと、グループに分けて 
ミッキーマウスを楽しみました。これからも「ダーツをして楽しみたい」と
感じられた方が4、5名おられました。(日原)

      (出務者)前、日原、松延(敏)、松延(満)、森上、中川、藤井
   開会式。11月1日からは関連してNPO活動パネル展も。
   ロビーは参加者で溢れかえりました。                 ダーツコーナーでは、子供たちを中心に親御さんを含め、延150人が体験しました。
           

 熊本、東日本支援の物産展。     初めての人には、投げる前に簡単な説明から。        自分の得点票を見て、思わずニヤリ。  (出務者)秋岡、前、日原、志水、郡、鈴木(美)、森戸
2016.12.14(水) 第2回「多世代ダーツの集い」 主催/箕面市多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)
   終了後、センターの中神事務次長が参加者の方に「どうでしたか?」と声をかけると、
両手をあげて「楽しかった〜!」。自前のダーツボードが出来れば、いつでも好きな
ときにできますね。
楽しいから、何回も投げてはボードに刺さった矢を取り、点数を計算してまた戻る。 
1時間ほどで1000歩近く歩いたことになります。身体も頭も活性化!します。 
      (出務者)秋岡、松延、日原、兼吉、小松、川良、藤田、山田、円福寺 
 参加者22名。始めは大きく的を外していた人も、しばらくするとほとんどの人が外さなくなります。
 
2017.2.22(水)  第3回「多世代ダーツの集い」 主催/箕面市多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)
   
休憩を利用した協会員による解説付きのデモでは、みなさん感心したり、「計算が
大変だ」の声も。
最後に実施した経験者vs初心者チームのミッキーマウスでは、ずっとうまく投げれ
ず落ち込んでいた人も、すっかりゲームのとりこに。 両チームとも19トリプルを
決めるなど、大盛り上がりでした。(郡)出務者秋岡、日原、兼吉、山田、藤田、川良、郡
 参加者12名。実技の前に軽いウォーミングアップ。いよいよ、壁掛けダーツボード設置へ 
 向け、動き出しました。 自主ダーツサークル結成も間近!。
 
2017.3.15(水)  第4回「多世代ダーツの集い」 主催/箕面市多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)
   参加者16名。5月ごろ、川良さんが発起人となって自主ダーツサークルを立ち上げる
ことに。入会希望者は、今のところ15名ぐらいだそうです。(郡)
 
足首をほぐして・・。まず、軽い体操で身体を暖めることも大切なこと。
            (出務者)秋岡、日原、前、山田、藤田、川良、郡

2017.4.21(金)  稲ふれあいセンター(会議室)にダーツボード3基   2017.5.03(火)
  ついに、ダーツボード設置が実現しました。しかも3基。
初心者の方が多いので、壁保護のため、バックボードの下側にはカーテンを張ります。
ボード不使用時用に、すでに絵や人形が用意されていました。
         (出務者)秋岡、井本、山田、川良、藤田、郡 
 
2017.5.10(水)  第5回「多世代ダーツの集い」「いなダーツ愛好会」が快速発足! 主催/箕面市多世代交流センター
    
    始投式      ダーツもスポーツ。まず、ウォーミングアップ                    女性グループで記念撮影
 Congratulation !! 「いなダーツ愛好会」発足の記念日とあって、近所の会員やOGが景気付けに駆けつけ、雰囲気を盛り上げました。     (出務者)秋岡、井本、前、日原、山田、川良、他
 
2017.5.17(水) いなダーツ愛好会タッキー816みのおエフエム局取材
その様子をあんなことこんなこと」のページで紹介。(音声が聞けます)        (出務者)川良、山田、前、秋岡、井本、前、日原、山田、川良、他 
 

   
================================================================================================================================================================================================ 
⇒ P1 P2